桜木星子の“宝塚×MAG”

桜木星子の“宝塚×MAG”

宝塚歌劇を「知って」「好きになって」「もっと楽しんで」いただくためのMagazine

3月 6日

「歌劇」2011年3月号

「歌劇」2011年3月号

「歌劇」2011年3月号


◆表紙・轟 悠

・ポートレート 柚希礼音・壮 一帆・凰稀かなめ・華形ひかる・愛加あゆ
・Coordination View 晴華みどり・沙央くらま・大湖せしる・蓮城まこと
・カラー特別企画 新・東京宝塚劇場10周年特集
・対談 真琴つばささん・大空祐飛
・東京宝塚劇場を彩るスター達の軌跡
・お洋服拝見! 万里柚美、宇月 颯、天咲千華、彩風咲奈
・TAKARAZUKAニュース
・POSTER COLLECTION
・私の着てみたい衣装 音月 桂
・CALENDAR 夢咲ねね

STAGE PHOTO
・『Dancing Heroes!』(月組宝塚バウホール公演)
・『メイちゃんの執事─私の命に代えてお守りします─』(星組宝塚バウホール公演)
・『愛するには短すぎる』『ル・ポァゾン 愛の媚薬Ⅱ』(星組中日劇場公演)
・『ロミオとジュリエット』(雪組宝塚大劇場新人公演)

連載
・扉〈真飛 聖〉
・夢・万華鏡〈3〉
・特別企画第55回 ワールドワイド オブ タカラヅカ
・陽月 華の今月の華 陽月 華

STAGE INFORMATION
・公演評『Dancing Heroes!』(月組宝塚バウホール公演)
 『メイちゃんの執事─私)の命に代えてお守りします─』(星組宝塚バウホール公演)宮政夫
・座談会『バラの国の王子』『ONE』(月組宝塚大劇場公演)
・ミニ座談会『記者と皇帝』(宙組東京特別、宝塚バウホール公演)
・インタビュー『ヴァレンチノ』(宙組シアター・ドラマシティ公演)
・公演評『ロミオとジュリエット』(雪組宝塚大劇場新人公演) 山本千壽

SPECIAL
・MONTHLY MESSAGE from 5stars
・Talking to myself with photo 轟 悠
・組子アンケートによるイメージ大調査! 真飛 聖
・美の秘訣・舞台の工夫 野々すみ花
・ON・OFFクエスチョン 20のキーワード 早霧せいな
・今、この人にズームイン 美弥るりか
・ちょっとCHAT form Coordination View
 晴華みどり・沙央くらま・大湖せしる・蓮城まこと
・夢つづりサイン帖 飛鳥 裕、萌花ゆりあ、妃咲せあら、蓮水ゆうや
・退団ご挨拶 花夏ゆりん、凰華れの、希世みらの、千瀬 聖、鈴蘭まあや

えと文
・蘭乃 書きます えと文 蘭乃はな
・あおのゆきんこ 蒼乃夕妃
・雪組戦場カメラマン早霧せいなです 早霧せいな
・ホワイト・ジャック 危険な賭け 白華れみ
・リボンの 騎士 記事 凪七瑠海

楽屋日記
・『ロミオとジュリエット』(雪組宝塚大劇場公演) 央雅光希、透水さらさ
・『愛のプレリュード』『Le Paradis!!』(花組宝塚大劇場公演)
 羽立光来、実咲凜音
・『誰がために鐘は鳴る』(宙組東京宝塚劇場公演) 藤咲えり、松風 輝
・『Dancing Heroes!』(月組宝塚バウホール公演)
 白雪さち花、天翔りいら
・『メイちゃんの執事─私の命に代えてお守りします─』(星組宝塚バウホール公演)
 真風涼帆、毬愛まゆ

2011年3月5日発売 価格700円

3月 4日

大空祐飛さん、松尾芸能賞受賞!

宙組トップスター・大空祐飛さんが、第32回松尾芸能賞・演劇部門・優秀賞を受賞することとなりました。おめでとうございます。

財団法人松尾芸能振興財団主催のこの松尾芸能賞は、舞台、映画、テレビ、古典芸能からアイドル歌手に至るまであらゆる芸能界より多くの受賞者を出しています。

その中で、宝塚歌劇団に関する方々をご紹介しましょう。

■上原まり 第10回 優秀賞(伝統芸能)

元花組トップ娘役・上原まりさん。退団後は貴重な琵琶奏者として活躍されています。
幼少より母・旭堂の指導を受け、宝塚歌劇団退団後、演奏活動に専念。平曲を現代感覚でアレンジして、東京、大阪など各地で活発にリサイタルを開き、新しいファン層を開拓して琵琶の普及と大衆化に貢献した。(財団法人松尾芸能振興財団より)


■植田紳爾 第14回 優秀賞(演劇)

『ベルサイユのばら』をはじめ、数々の大作を手かげた宝塚歌劇団演出家、植田紳爾先生。
宝塚歌劇団にあって常に高いレベルのすぐれた正統派のレビューを演出している。平成4年は「紫禁城の落日」「この恋は雲の涯まで」など活躍が顕著である。(財団法人松尾芸能振興財団より)


■麻実れい 第18回 優秀賞(演劇)

元雪組トップスター、麻実れいさん。主にストレートプレイの舞台でご活躍。
ハロルド・プリンス演出のミュージカル「蜘蛛女のキス」(平成8年10月・11月アートスフィア)におけるオーロラにおいて、監房にある男たちの欲望と幻想のシンボルという妖しさと躍動を鮮やかに演じて高度な舞台を造型せしめた。その存在感の確かさと女優としての力倆は高く評価できる。(財団法人松尾芸能振興財団より)


■大地真央 第22回 優秀賞(演劇)

元月組トップスター・大地真央さん。テレビや映画もですが、やはりミュージカルの大女優。
宝塚歌劇団を退団後も、東西の大劇場に於いて長くドラマにミュージカルに、第一線で活躍してきたが、近年の舞台は特に顕著である。平成12年度は「ローマの休日」「ミツコ」「ワンス・アポン・ア・マットレス」「サウンド・オブ・ミュージック」などの舞台に出演し、天性の明るさと華やかな芸風でその魅力を遺憾なく発揮した。(財団法人松尾芸能振興財団より)


■安蘭けい 第25回 新人賞(演劇)

現役生徒として初の受賞をした元星組トップスター・安蘭けいさん。当時まだ二番手でした。
平成15年5月、日生劇場の宝塚星組公演「雨に唄えば」では、明るく軽快な演技と歌とダンスで無声映画時代のスター、ドンの役を魅力的に見せ、9~11月東京宝塚劇場の宝塚星組公演「王家に捧ぐ歌」では、敵国の将軍との恋を貫くエチオピアの王女アイーダの苦悩と強さをたくみに造型、劇の要になった。対照的な二役で優れた演技力を見せた。(財団法人松尾芸能振興財団より)


■柚希礼音 第30回 新人賞(演劇)

現・星組トップスター・柚希礼音さん。同じく二番手時代の受賞でした。
宝塚歌劇団星組の男役として新人公演の主役を5回連続演じるなど、次代を背負う逸材として早くから注目され、本公演でも重要な役を演じている。平成20年度は「スカーレット・ピンパーネル」「ブエノスアイレスの風」に一層の存在感を示し、魅力的に演じた。尚次期星組の主役男役の発表もあり、更なる期待をいだかせる。(財団法人松尾芸能振興財団より)


■淡島千景  第30回 特別賞(演劇)

元娘役トップスター・淡島千景さん。昭和から平成と、舞台に映画にテレビに大活躍。まだまだお元気で頑張っていただきたいものです。
宝塚音楽学校入学が昭和14年(70年前)華やかな娘役として活躍した後、映画デビュー。「てんやわんや」「夫婦善哉」「鰯雲」など名作を生み、テレビ「花の生涯」舞台「細雪」など主演作、代表作は多数。受賞も多い大女優ながら、平成20年は「エドの舞踏会」で変わらぬ舞台姿を見せた他、杉村春子の代表作「女の一生」を朗読劇としたものに挑戦した。(財団法人松尾芸能振興財団より)


■鳳蘭 第31回 大賞(演劇)

初の大賞を受賞なさったのは、宝塚OGの顔とも言うべき、元星組トップスター・鳳蘭さん。日本のミュージカル界をリードして下さった方です。
昭和54年宝塚歌劇トップスターを退団、以後演劇界で活躍してこられましたが、平成21年度は、「COCO」のシャネルの主演をスケールの大きさと風格で好演されたほか、「雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた」の弥生俊役、「屋根の上のヴァイオリン弾き」のゴールデ役で見事な演技を示され、演劇界の振興と発展に貢献した。(財団法人松尾芸能振興財団より)


と……以上の方々が松尾芸能賞を受賞なさいました。

『カサブランカ』大空祐飛さて大空祐飛さんの受賞理由は……
平成4年の初舞台から頭角を現し、「クール・ビューティー」と騒がれ、平成21年満を持してのトップスター就任後は話題作にも恵まれ、ヒットが続き同年11 月からのお披露目には、アメリカの古典的名作「カサブランカ」の世界初のミュージカル化に演出家の期待通りの好演、平成22年は「誰が為に鐘は鳴る」を 32年ぶりに上演し、成功する。亡くなったつかこうへい作「蒲田行進曲」をもとにした「銀ちゃんの恋」など、宝塚らしからぬ役も独自の表現方法で新しい男役として創造し、今輝いている男役である。(財団法人松尾芸能振興財団より)


“シューマッハ”なんて呼ばれていたのが遠い昔のよう。
『カサブランカ』のリック、『誰がために鐘は鳴る』のロバートなど、大人の男がとても似合う大きなトップさんになりました。

大空祐飛さん出演の次の公演は、5月20日より始まる宝塚グランドロマン『美しき生涯-石田三成 永遠の愛と義』、レヴュー・ロマン『ルナロッサ-夜に惑う旅人-』。お芝居では石田三成を演じます。こうご期待!


3月 2日

97期生、宝塚音楽学校を卒業

舞台に必要な実技や礼儀作法を2年間しっかり教え込まれ、卒業公演でもある文化祭を終えた97期34名が、昨日3月1日、宝塚音楽学校を卒業しました。

卒業式を終えても、同期生や家族といっしょに羽を伸ばす間もなく、黒紋付に緑の袴姿のまま、宝塚歌劇団の入団式へ。
これで晴れて、憧れのタカラジェンヌになれたのです。

初舞台は4月15日(金)~5月16日(月)に宝塚大劇場にて上演される星組公演『ノバ・ボサ・ノバ』『めぐり会いは再び』。
早速その稽古に入ります。

初舞台公演が終れば各組に配属されるため、同期生全員で同じ舞台に立てるのは、この初舞台公演のみ。
厳しくも、忘れられない思い出が作れるひと月となることでしょう。


97期生の芸名です。ぜひ覚えてあげて下さいね。

留依 蒔世(るい まきせ)
華鳥 礼良(かとり れいら)
城妃 美伶(しろき みれい)
矢吹 世奈(やぶき せな)
海乃 美月(うみの みつき)
永久輝 せあ(とわき せあ)
彩月 つくし(さいづき つくし)
蓮 つかさ(れん つかさ)
夢 なつき(ゆめ なつき)
蒼瀬 侑季(あおせ ゆうき)
沙羅 アンナ(さら あんな)
ひめ乃 礼絵(ひめの れえ)
貴遠 すず(たかとお すず)
綺城 ひか理(あやき ひかり)
秋奈 るい(あきな るい)
春妃 うらら(はるひ うらら)
佳城 葵(かしろ あおい)
朝霧 真(あさぎり まこと)
雛 リリカ(ひな りりか)
夢人 麻未(ゆめと あさみ)
水香 依千(みずか いち)
凰羽 みらい(おうは みらい)
紅羽 真希(くれは まき)
花菱 りず(はなびし りず)
叶 ゆうり(かのう ゆうり)
桃堂 純(とうどう じゅん)
水月 牧(みなづき まき)
朝日奈 蒼(あさひな あおい)
澤 佳津伎(さわ かづき)
姫咲 美礼(ひめさき みれい)
彩葉 玲央(いろは れお)
碧宮 るか(あおみや るか)
水沙 瑠流(みずさ るる)
舞矢 聖華(まいや せいか)

プロフィール

桜木星子

元タカラジェンヌ&いち宝塚ファンの視点から宝塚歌劇の魅力をご紹介します。
All About「宝塚ファン」ガイドを務めています。Twitterフォローよろしく
記事検索
Twitter
ギャラリー
  • 「宝塚GRAPH」2011年4月号
  • ル・サンク vol.125『愛のプレリュード』/『Le Paradis!!』
  • 花組トップスター・真飛 聖、宝塚大劇場とさよなら…
  • 「歌劇」2011年3月号
  • 「宝塚GRAPH」2011年3月号
  • ル・サンク vol.124『ロミオとジュリエット』
  • 「歌劇」2011年2月号
  • 宝塚歌劇団を去るとき
  • ル・サンク『タカラヅカスペシャル2010~FOREVER TAKARAZUKA~』
  • 「宝塚GRAPH」2011年2月号
  • 映画版『THE SCARLET PIMPERNEL』全国ロードショー!!
  • 映画版『THE SCARLET PIMPERNEL』全国ロードショー!!
  • ペアならお得!「タカラヅカ・母の日スペシャル」 
  • 「歌劇」2011年1月号
  • 2011年の宝塚、どう来る?
  • 2010年 宝塚歌劇団まとめ
  • 2010年 宝塚歌劇団まとめ
  • ベルサイユのばらカルタ
  • 宝塚×漫画 雪組『ベルサイユのばら』
  • 宝塚×漫画 雪組『ベルサイユのばら』
  • 「宝塚GRAPH」2011年1月号
  • タカラジェンヌの歌うX'mas song CD
  • 「歌劇」2010年12月号
  • 日本物の幕開き「チョンパ」
  • ル・サンク vol.123『誰がために鐘は鳴る』
  • 宝塚パーソナルカレンダー
  • 宝塚パーソナルカレンダー
  • 宝塚パーソナルカレンダー
  • 宝塚パーソナルカレンダー
  • 宝塚パーソナルカレンダー
  • 宝塚パーソナルカレンダー
  • 宝塚×漫画 雪組『猛き黄金の国』
  • ル・サンク vol.122『宝塚花の踊り絵巻 -秋の踊り-』『愛と青春の旅だち』
  • 「宝塚GRAPH」2010年12月号
  • 赤毛のなっちゅん―宝塚を愛し、舞台に生きた妹・大浦みずきに
  • 宝塚ステージカレンダー
  • 「歌劇」2010年11月号
  • 宝塚スターカレンダー・宝塚卓上カレンダー
  • 宝塚スターカレンダー・宝塚卓上カレンダー
  • 花組トップスター・真飛 聖、退団を発表!
  • 「宝塚GRAPH」2010年11月号
  • ル・サンク vol.121『ジプシー男爵 -Der Zigeuner Baron-』『Rhapsodic Moon』
  • 「歌劇」2010年10月号
  • NEW GENERATIONⅡ
  • 「宝塚GRAPH」2010年10月号
  • 「歌劇」2010年9月号
  • ル・サンク vol.120『麗しのサブリナ』『EXCITER!!』
  • 「宝塚GRAPH」2010年9月号
  • 水夏希メモリアルブック
  • 「2010 Handy Takarazuka Otome」
  • 「2010 Handy Takarazuka Otome」
  • 「2010 Handy Takarazuka Otome」
  • 「2010 Handy Takarazuka Otome」
  • 「2010 Handy Takarazuka Otome」
  • 「歌劇」2010年8月号
  • ル・サンク特別編集「ロミオとジュリエット」
  • 宝塚歌劇検定公式問題集[第1回]
  • 雪組トップスター・水 夏希、宝塚大劇場とさよなら…
  • 「宝塚GRAPH」2010年8月号
  • 「TAKARAZUKA REVUE 2010」
このブログについて

その道のプロ「シェルパ」が未知の世界へご案内。

Sherpa Blog
藤本 健 の“DTMステーション”
 
南 樹里の“映画評マニエラ”
 
 
 
 
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ